マイホームを白の外壁にしたいが自分で塗装を行うのは難しい?

query_builder 2023/09/08
お知らせ
住まいの外壁には多くのカラーがありますが、中でも白はその清潔感や爽やかさから高い人気を誇っています。

そんな白い外壁に塗り替えようとお考えの方の中には、「自分で塗り替えたい」「お金がかかるから塗装会社には頼みたくない」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、白の外壁のメリットとあわせて、自分で外壁塗装を行うことの是非について解説します。
外壁塗装をお考えの方は、ぜひご覧ください。

□白の外壁のメリットは?

1.清潔感や明るさを演出できる
白は明るい色であるため、気分が晴れやかになるような清潔感を演出できます。
真っ白に近い白を選ぶことで目が冴えるような明るさを作り出せるほか、アイボリーやクリーム色に近い白を選んだ場合は落ち着きのある優しい印象の外観にできます。

2.他の色と組み合わせやすい
白は無彩色であるため、同じ無彩色の黒やグレーはもちろん、有彩色のブラウンや青など、さまざまな色と組み合わせられます。
そのため白はツートンカラーにもおすすめできる色であり、組み合わせる色によって多種多様な雰囲気に仕上げられることも大きなメリットです。

3.温度が上がりにくい
白は光を反射する色であるため、外壁に熱がこもりにくくなります。
外壁の温度が上がりにくくなることで室内の温度も上がりにくくなり、夏場の室内環境が快適になります。

□自分で外壁塗装を行うのは難しい?

「外壁塗装をするならお金もかからないし、自分でやりたい」
このように思われる方も中にはいらっしゃいますが、結論から言うと、ご自身で外壁塗装を行うことはあまりおすすめできません。

そもそも、外壁塗装は単にデザインを新しくするために行われるだけのものではなく、建物を保護するための機能を向上させるという重要な目的を持っています。
そのような役割を持つ外壁塗装を自分で行ってしまうと、プロに依頼した場合に比べて外壁塗装の機能を十分に発揮できなくなってしまい、結果的に建物の寿命を縮めることにもつながりかねません。
そうした理由から、自分で外壁塗装を行うことは基本的におすすめできないのです。

他にも、高い位置の塗装作業には危険が伴うことや、塗装のために複数の道具が必要になり結局お金がかかってしまうことなど、さまざまな理由が挙げられます。
いずれにしても、何か特別な理由がない限り、外壁塗装はプロに依頼するべきだと言えます。

□まとめ

今回は、白の外壁のメリットと、自分で外壁塗装を行うことの是非について解説しました。
白の外壁には多くのメリットがありますが、こうしたメリットも、自分で塗装を行ってしまうと十分に発揮できなくなってしまう可能性があります。
より美しい仕上がりにするためにも、建物を十分に保護するためにも、外壁塗装はプロに依頼することがおすすめです。

当社では安心・丁寧な外壁塗装を行っております。
外壁を新しくしたいとお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。

記事検索

NEW

  • 塗装に使われる「シーラー」とは?重要性や種類をご紹介!

    query_builder 2023/10/04
  • 高崎市で受け取れる外壁塗装の補助金とは?概要をご紹介

    query_builder 2023/10/02
  • 外壁の重ね張りとはどんな方法?メリット・デメリットをご紹介!

    query_builder 2023/09/28
  • 外壁塗装の寿命は何年?塗装を行うべき年数の目安をご紹介!

    query_builder 2023/09/24
  • 前橋市で住宅のリフォームをお考えの方へ!補助金制度をご紹介!

    query_builder 2023/09/20

CATEGORY

ARCHIVE